株式会社リード・コミュニケーションズ
| プログラム名 | ディスカバーリング20 |
| テーマ | キャリア開発 |
| 受講対象者 | 入社3年目〜5年目のビジネスパーソン |
| 日程 | 2日間 |
| 適正人数 | 20名 |
| 実施料金 | 別途お見積り。詳細については、お問い合わせください。 |
| 提供形態 | 講師派遣。 事前に御社の現状や問題点をヒアリング、整理し、研修の目的を明確にした上で、御社に合った研修プログラムとフォローアップ体制を構築します。さらには職場内でのバックアップ体制も準備し、研修の効果を最大化するための体制を整えた上で、研修を実施いたします。 |
・将来に対する希望やビジョンを持てず、仕事に対する意欲が低下し、上司や部下への積極的な働きかけも少なくなっている。
・新たなことに挑戦しようという気概がなくなり、保守的、消極的な取り組みに終始している。
・自分の職務を遂行することで精一杯で、部下や後輩の育成に力を入れようとしていない。
本来、企業の中核として、働き盛りであるはずの40代社員の意欲の低下は、企業にとって大きな機会損失であるばかりか、若手社員に対する悪影響を及ぼすという組織全体にとっても計り知れない損失をもたらしてしまいます。
意欲の低下した40代社員が、自らのモチベーションの源泉を掘り起こし、より高みに向かって邁進できるようなキャリアビジョンを描き直すことによって、主体的・積極的に行動できるようになることを狙いとしています。
| 1日目 | 2日目 | ||
|---|---|---|---|
| オリエンテーション〜キャリアとは | |
昨日の振り返り | |
| 自分の基本的欲求を知る | 人生年表のシェア | ||
| 未来のシミュレーション | |
先輩からのメッセージを受け取る | |
| 充実度曲線の共有 | ビジョンの実現と周囲への貢献 | ||
| これまでのキャリアの振り返り | |||
| 昼食 | 昼食 | ||
| 自分の価値観を知る | ビジョン実現に必要な条件をリストアップ | ||
| 自分の「軸となる強み」を知る (最大の「弱み」を最大の「強み」に転換する) |
ビジョン実現のロードマップ作り | ||
| ロールモデルを設定する | |||
| キャリアビジョンを描く | 習慣を変える | ||
| キャリアビジョンを他者に語る | 半年間のアクションプラン | ||
| |
応援メッセージ | ||
| 宣言 | |||
| キャリアビジョンを明文化する | まとめ | ||
| 人生年表を作成する | |||
〒107-0062
東京都港区南青山3-1-3
スプライン青山東急ビル6階
TEL 03-6706-4704