いまから8年前、ある企業様から、下位に低迷している中堅層のV字回復のご相談をいただいたことがありました。
それ以来、ミドル層のV字回復は、私の大きなテーマになりました。
実際に、1泊2日の研修をご提供することで、劇的な成果を収めることができるようになりました。
某大手小売業で実施した研修では、全国450店舗中ワースト20に長年低迷していた店長さん2名が、全国ベスト5に入る快挙を達成したこともありました。
その後、そこにコーチングやアセスメントなどを組み合わせることによって、一般的には非常に難しいと言われている50代の業績の思わしくないメンバーが、軒並みV字回復を果たしていきました。
そんな仕事を続けている間に、私はあることに気づきました。
50代のビジネスマンを元気づけ、彼らに再び活躍してもらうということは、その会社の経営課題を解決するだけでなく、日本社会全体の課題解決にもなるのではないか、ということです。
人生100年時代、50代で老け込んだり、人生を諦めるのはまだまだ早すぎるわけです。
50歳だとしたら、まだ後半生がスタートしたばかりなのです。
例え、会社生活は残り数年だとしても、退職してからの人生が異様に長いのです。
長年かけて培った経験と技術は、この国にとっての本当に貴重な財産なのです。
そのリソースを使わないのは、日本全体にとっても大きな機会損失なのです。
そして、50代のビジネスマンが元気になり、イキイキとカッコ良く仕事をする姿を見せれば、
この国の若者たちに大きな夢を与えることにも繋がります。
「大人って楽しそうだな」「仕事をするって楽しいことなんだな」と。
これから私たちは、同年代でもある50代ビジネスパーソンのV字回復に、命を賭けていきたいと思っています。
がんばれ、日本の50代!再び輝け、バブル世代のオヤジたち!